万国津梁会議開催 知事会食問題の行方は
10/10(木) 沖縄ニュースQAB
与党会派は10日会議を開き協議に応じないことを決め
ています。
玉城知事の目玉政策である万国津梁会議が10月10日開
かれました。ただ、会議を巡っては、玉城知事や県職員が、
事業の請け負い業者と契約前の会食問題も浮上していて
います。
万国津梁会議は5つのテーマ別分野で話し合われますが、
10日は教育や福祉に関する分野の「児童虐待」について
2回目の話し合いが持たれました。
今回は、心理学や教育学の専門家らが県に提言する意見
書案を検討し、委員からは、「子どもが学校生活で日常的
に意見を言える環境が必要」、「虐待を通告する側がため
らいなく通告できるような支援が求められる」といった
意見が出されました。
とりまとめた意見書は知事に提出され、今後の県の施策や
児童虐待防止に関する条例制定に反映されます。
一方、会食問題で疑惑がもたれている玉城知事は10日定例
の記者会見で険しい表情で一連の問題に対し謝罪しました。
玉城知事「県議会や県民の皆様に大変多大なご心配やご
迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げたいと思います。」
「今回のことを踏まえて今後とも私自身、自らの襟を正
して県民の疑惑や不信を招くことないように客観的かつ
適正な県政運営を心掛け、公務に対する信頼を確保して
いきたい」
記者からは会食問題に対する質問が相次ぎましたが、知事
は疑惑への謝罪と信頼回復を目指すとの回答を繰り返すだ
けでした。
この問題をめぐっては県政野党の自民党会派が疑惑を解明
するためとして百条委員会の設置を求め、与党に協議の場
を設けるよう要請していましたが与党会派は10日会議を開
き協議に応じないことを決めています。
今後、自民党会派が百条委員会の設置を議会に求めた場合、
11日の議会運営委員会で協議されることになります。知事
は百条委員会については「議会が進めることなので発言す
る立場にない」とコメントしました。
これを機に身辺調査を・・・
父の職業は?
薬物中毒の過去は?
誤魔化して逃げるつもりでは
ないだろうな
県として宮古島に防衛施設
つくらせない?
知事は離島へ台風被害など
視察にいってるんだろうか
沖縄は一括交付金が支給されてる
大口国税受諾県。
説明責任は逃れられませんよ!
協議に応じないとは不誠実ですね
県政与党は隠蔽をするのでしょうか
「おわび申し上げたい」 玉城デニー知事、
会食問題を謝罪 記者会見
10/10(木) 沖縄タイムス
会食問題に対し、定例記者会見で謝罪する
玉城デニー知事=10日、県庁
沖縄県の玉城デニー知事は10日の定例記者会見で、県の
事業を受託した業者関係者2人と、その契約前日に会食
した問題で「県議会、県民に心配やご迷惑をおかけした
ことをおわび申し上げたい」と初めて謝罪した。一方で、
契約は適正で、県職員倫理規程にも抵触していないとして、
「問題ない」との従来の考えを示した。
記者会見で頭を下げ謝罪する玉城デニー沖縄県知事
その上で「結果的に県議会でこの問題に多くの時間を費
やした。今後とも自らの襟を正し、県民の疑惑や不信を
招くことのないよう客観的公正かつ適切な公務に取り組
むよう、まい進したい」と話した。
反省点について「会食時点で県の事業の受託業者とは知
らなかったが、県民に大きな誤解を招くような行動であり、
しっかりと猛省し、信頼を確保していきたい」と強調。
説明責任を果たしたかと問われ、「県議会の本会議、
常任と特別の両委員会で、質問いただいたことには真摯
(しんし)に答弁させていただいた。説明を尽くせるよう、
努力させていただいている」と答えた。
また、2017年に当時の安慶田光男副知事が教員採用試験で
の口利き疑惑で辞職した問題を受け、県の第三者委員会か
ら県職員倫理規定に知事や副知事ら特別職を対象とした
規定を設けるよう提言があったことに「(提言を)重く
受け止め、県民の信頼に応えられるよう取り組みたい」
と語った。
14日からの訪米の狙いでは「在沖海兵隊のグアム移転を
含む国外移転の重要性を訴え、基地問題の解決に理解を
求めたい。普天間飛行場の名護市辺野古移設について、
軟弱地盤の改良で工期が延びること、基地としての運用
に問題があること、県内選挙で反対の民意が示されてい
ること、2月の県民投票で埋め立てに絞ったワンイシュー
の投票で7割以上が反対したことを丁寧に説明したい」と
決意を示した。
県議会で弁明して、
その存在感を
しめせば?
答弁に自信がなのなら
どうして知事に立候補したわけ
無能が明々白々
基地反対と唱える以外何もしてない
公約は?口約か、膏薬か
沖縄県知事が
歴史そのものとは
これ如何に
この人を見よと
いうことかな
50万人県民大会より
論より証拠ってことか
もしかしたら「私だったかも」
しれないと純潔ガールが
ものの見事に発したのは
注目にあたいする
基地反対のみで当選した人が
ほんとに県の仕事ができるだろうか?
県議会議長も
副知事二人も
その他、いろんな部署の担当者を
左傾化して人間でかためておけば
これらが防波堤となって
アメ知事でもトップが
つとまるみたいだ
さらに家族のひとりを
特別秘書として
保身のためにおく
責任を取って辞職するべき
徳森リマ?
南米系
猿田女史?
左傾米帰化人
受託事業者の
「子ども被災者支援基金(山形県)」
の沖縄事務所所長は
9月30日付けで辞任したらしいが、
この「徳森リマ」という人物をググれば、
構図は見えてくる。
やり手の市民活動家である彼女に
所長などという肩書きはあまり意味がない。
そもそも、山形で震災の被災者支援を
行う団体の沖縄事務所が
反基地運動をしているという実態には
違和感しか無い。
事務所の住所は古びたアパートの一室。
徳森氏は、
陰になり日向になりデニー知事を
支援してきたブレーンであり、
私設秘書のような存在。
フジロックにデニー知事を
出演させたのも彼女だそうだ。
流出した酒席の写真には
万国津梁会議の委員である
大学教授、准教授の顔も見られる。
デニー知事を中心とした
反基地運動の懇親会
にしか見えない。
「県から2400万の予算が流れますな〜
みんなで頑張ろ〜」
的な。
左派が議会過半数押さえたら
この世は闇だ
反基地運動と
アメリカ旅行してるだけの
簡単なお仕事です!
ハロワークにもあるのかな
知事権限で入国審査パスとか
ゆるい審査とか
あればいろんな運び屋もできる
金貨の持ち込み、消費税の
関係で転売して差額はもうけ
韓国の航空会社の家族が
密輸してた事実もあるし
一時が万事、信用できません
このごろつき知事は
玉城知事と新外交イニシアティブとの
親密性がよくわかります。
万国津梁会議にしろ、
全国キャラバンにしろ、
フジロック出演にしろ、
全て新外交イニシアティブが絡んでいる。
つまり県の予算が投入され
新外交イニシアティブに流れている。
1000万円らしい。猿田女史が
公金で自由に活動しています
その上、イベントがあるたびに
寄付など集金する募金権益
事業受託業者の所長が退職
沖縄知事との会食問題 所長も参加
2019年10月9日
万国津梁会議の支援業務を受託する子ども被災者
支援基金(山形県)の沖縄事務所長の徳森りま氏
が9月30日付で同基金を退職していたことが
8日分かった。同基金によると、徳森氏とは
4月1日から雇用契約を結んでいたが、本人の
意向があり、退職に至ったという。
万国津梁会議業務委託の経緯
万国津梁会議の支援業務委託を巡っては、玉城デニー
知事が受託業者と契約前日に会食をしていたことが
県議会で問題となり、徳森氏も会食に参加していた。
徳森氏が退職した30日には、県議会一般質問で同
問題が取り上げられた。
県交流推進課は「徳森氏退職の報告は受けている。
契約に沖縄事務所の規定はないため、事業はそのまま
委託する」とした。
「知事の自覚が欠けた行為」与党からも反省促す声
沖縄県議会の質問、会食問題に集中【深掘り】
2019年10月5日
県議会(新里米吉議長)9月定例会の代表・一般質問
が3日、終わった。一般質問の初日に沖縄・自民の島袋
大氏が、玉城デニー知事の重要政策「万国津梁会議」の
支援業務受託業者と知事が会食し、県職員も同席してい
たと指摘。その後の議員も緊急質問を通告し、追及を続
けた。与党からも「知事の自覚が欠けた行為」などと
反省を促す声が相次いだ。
答弁を求める玉城デニー知事(手前)
=1日午後、県議会
野党側は、県と業者が契約を締結する前日に、その業者
と知事が会食するのは「前代未聞」と批判。金城弘昌
総務部長は、知事は特別職で県職員倫理規程が適用さ
れないことや、同席した職員も万国津梁会議の支援
業務とは関係がなく、規程に抵触しないなどと釈明した。
玉城知事は「襟を正して県民の疑惑や不信を招くこと
のないよう客観的かつ公正な県政運営に確保するよう
進めたい」と語った。
沖縄・自民は県の答弁に「真摯(しんし)さ、誠実さ
がない」と批判。常任委員会でもこの問題に質問を
集中している。
与党は10月4日に就任1年を迎えた知事の実績や、
今後の取り組みなどを質問。玉城知事は「私の掲げた
公約の全てに着手した」と強調した。
知事は1年の成果として、女性力・平和推進課の新設、
過重な基地負担や日米地位協定の改定を訴える全国トー
クキャラバンの開催、県内で平和につながる身近な社会
貢献活動に取り組む個人や団体を表彰する「草の根平和
貢献賞」の公募開始などを取り上げた。
こども医療費助成制度の「通院」の対象年齢拡大について、
玉城知事は「私の公約なので、私の任期内では中学卒業
までにしたい」と残り3年での実現に意欲を示した。3日
の渡久地修氏(共産)の質問。
(政経部・福元大輔)
沖縄タイムス・福元記者解説
知事会食何が問題?
10/9(水) 沖縄ニュースQAB
知事会食問題について沖縄タイムスの福元記者に詳し
く伝えていただきます
沼尻キャスター「先ほどもお伝えしましたが、ここから
は知事会食問題について沖縄タイムスの福元記者に詳し
く伝えていただきます。福元さん、野党からの追及が
続いていますね」
沖縄タイムス・福元記者「問題の発端は先週の県議会で、
自民県連の島袋大議員が出した一枚の写真でした。知事
そして、県職員3人と、県の事業を受託した業者2人が
写っています」
沼尻キャスター「その事業というのが玉城知事の政策の
目玉とされる「万国津梁会議」なんですね?」
沖縄タイムス・福元記者「はい。写真に写っていた人物
をAさん、Bさんとすると、Aさんは山形の団体の代表で、
翌日に契約があるので沖縄を訪れていました。BさんはAさん
の団体の沖縄事務所長で、実は玉城知事の選挙運動や
政治活動を支援してきた人物です」
沼尻キャスター「自民党はどこが問題だと言っている
のですか」
沖縄タイムス・福元記者「県職員と契約関係にある業者
の会食やゴルフは、癒着につながるということで、県職
員倫理規定で禁止されているんですね。野党は、癒着そ
のものだと指摘しています」
沼尻キャスター「専門家に話を聞きました」
江上名誉教授
江上名誉教授「癒着があったかどうかという事実は別と
して、疑惑が生じるというのは当然でしょうね。倫理
規定そのものが、甘いんじゃないかと思う。やっぱり、
私的であったとしても契約する業者との飲食というのは、
避けるべきだと思います。そういう厳粛な姿勢が欠けて
いるんじゃないかと思う」
沼尻キャスター「厳しい見方をしていますね」
沖縄タイムス・福元記者「知事は襟を正すと釈明し、
県は問題はないとの認識で、いったん収束しかけま
した。ところが、先週金曜日になって、会食に同席
していた県職員のCさんは、別の県の事業「全国トーク
キャラバン」を担当していること。そして、Aさんと
Bさんはともにトークキャラバンを受託した業者の
理事も務めていることが発覚しました」
沼尻キャスター「利害関係がないという説明と食い
違いが出てきますね」
沖縄タイムス・福元記者「県では、野党の追及を受け、
県職員のCさんに聞き取り調査をしました。県によると、
Cさんがトークキャラバンの担当になったのは6月からで、
会食時点では担当ではなかった、つまり「問題ない」と
いう結論だったんです」
沼尻キャスター「これで収まるんでしょうか?」
沖縄タイムス・福元記者「自民党は回答に納得してい
ません。AさんBさんを県議会に参考人招致することま
た地方自治法に基づく百条委員会を設置して、調査を
すべきとの考えです」
沼尻キャスター「知事としては慎重な対応が求められ
ますよね」
沖縄タイムス・福元記者「知事のブレーンと県の事業を
受託した業者との線引きがあいまいだったことが問題に
つながっと思います。与野党が対立する中、自民党は
この問題を政局に利用していますし知事は、疑念を持
たれている部分を丁寧に説明する必要があると思います。
一方で、知事は、来週に訪米を控える中、政策の成果や
効果などの中身をもっと議論してほしいと思います」
担当者なることの談合でもある
徳森りま氏が
9月30日に逃げるように退職したことが
事態を物語っているんじゃないかしら?
沖縄タイムスの福元記者は
玉城デニーさんの応援団ですね。
本土から派遣の
在日コリアン系記者か
6月から担当者になっている
それこそ談合のたまものだろ
釈明すればするほど
矛盾してくる
こういうのを虚偽というのだ
Aさんが、鈴木女史で
Bさんが、特盛リマ女史か
まりではなく、リマね。
南米系名前ですね
おもてにでないで
裏でこそこそ活動する
プロ市民
逃げられるとでも
思っていられるのかしらん
地球の裏側まで
追い詰めてやるから
そう思え
日本国で犯罪をおかしておい
逃げるのが南米人のいつものやり方
恥をしりなさい!