井上が「創価学会の会員」と週刊新潮が報じる!2015年01月15日
「あの器量で主役と疑問におもってたが…創価だったのか 道理であの顔で主演
女優張ってられたんだな どう見ても脇役顔だ」
「子役時代からすでに学会っ子であった。わっぁぁぁ」
「隠れてこそこそやってんだ キモチ悪い すっかりだまされてた」
「井上も『朝晩の勤行』とされる『唱題』と言われる儀式を1日2時間行なって
いるという話。かなり熱心な活動家だってよ」
「大河出勤前にメッカに向かって勤行?非日本人で且つオカルト宗教会員が主演?
NHKは日本国民をなめるのも甚だしい ふざけんな!」
「密入国者も日本人とのすり込みに必死だな」
「『芸術部が一人いれば百人の力に匹敵する』池田太作」
「統一地方選目当てか」
--------------------------
ジャニタレ滝沢秀明(32)、在日・俳優の松山ケンイチ(29)、そして日本
アカデミー主演女優賞の井上真央(28)。彼らにはNHK大河ドラマの主役を務めた
という以外に“ある共通点”が存在すると、1月15日発売の「週刊新潮」が報じて
いる。その共通点とは、創価学会の会員であるということだ。
同誌によれば、1月2日に開かれた創価学会の新年執行会の席上において、役員か
ら、「大河主役の井上さんは生粋の学会っ子で、少年少女部会には欠かさず参加
していた」という発言が飛び出し、学会員たちを喜ばせたのだという。
真偽を問うため、同誌記者が井上の母親を直撃すると信仰を認め、聖教新聞を購
読していることも認めたという。
このタイミングで井上が創価学員であることを明らかにしたのはなぜか。
同誌は、井上が大河ドラマの主役になったことは大いに関係があるとして、
「今年は4月に統一地方選があるため、選挙で戦う会員たちの士気を高めるととも
に、彼女の名前を出すことで票集めや勧誘の枕に使おうと考えている」というジ
ャーナリスト・乙骨正生氏のコメントを掲載している。
本人がカミングアウトしたわけでもないのに、選挙の道具に利用される形の井上
は気の毒だが、やはり気になるのは、恋人である嵐・松本潤(31)との行く末。
創価学会といえば、異なる宗教を認めていないことで知られる。松本も学会員で
あれば話は早いだろうが、仮に違った場合、結婚へのハードルは上がるのではな
いだろうか。
「両親が活動家の2・3世の場合、結婚と同時に入会を迫られるのは必至で、入会
してくれないなら 結婚できないと言われるケースは多い。両親が未活動の場合で
あれば、説得できないこともない」(創価学会員)と、両親が熱心な学会員かそ
うではないかでかなり違ってくるという。ただ井上自身も「『朝晩の勤行』とさ
れる『唱題』と言われる儀式を1日2時間行なっているという話があります」(同・
会員)というから、やはり「生粋」の熱心な活動家といえそうだ。
信仰の自由
信心の力で乗り越えろ
マジすか!!!ショック
高橋ジョージみたいに、層化夫婦がいいんだろうけど
三船・高橋が仮面夫婦確定 離婚報道キター!
井上側は大河大コケ
創価だったのか
そうか、そうか
創価に入ればそんなにいいことづくめなの?
大河の件とリンクするというわけだ
毎日一日2時間も信心するなんて久本雅美も感心するレベル
ジャニタレの学会員で有名なのは草彅と滝沢だな
朝ドラで失敗したのに大河主役とか、おかしいなとは思ったわ なるほどね
週刊新潮さん大勝利なのか?
-------------------------------
「公明党」は創価学会の政治部とも言われ、公明党の議員のほとんどは創価学会
員です。ちなみに公明党を作ったのが、創価学会の「池田大作」会長
公明党創立者=創価学会の会長
『池田大作と暴力団』より
● 創価学会の芸能界占領計画
池田大作が「芸術部が一人いれば百人の力に匹敵する」と話したように、芸術部
員はまさに公明党の人寄せパンダ。浮動票を集めるための広告塔なのだ。
いずれにせよ、彼ら彼女らが選挙時には「広告塔」として学会のF票獲得の有力
な手段となるのですから困ったものです。これ以上、芸能界に学会員が増殖しな
いようにするいい方法はないものか。