2025年03月28日
安慶田氏が認識ないを連発す
【ワシントン事務所問題】
百条委員会が安慶田元副知事を
参考人招致「法人という認識は
無かった」
3/27(木) 沖縄テレビOTV

沖縄テレビ
沖縄県のワシントン事務所を巡
り設立当初の副知事だった安慶
田光男氏が27日、県議会の百条
委員会の参考人として出席し
「法人という認識は無かった」
と証言しました。
安慶田氏は、2014年に翁長県政
が発足した際、副知事に就任し、
在任中に県のワシントン事務所
が設置されました。
安慶田氏は、今日の参考人招致
でワシントン事務所が株式会社
の法人格を持っていたことを認
識していたかを問われ、知らな
かったと証言しました。

元副知事 安慶田光男氏:
ワシントン事務所の手続き事項
に関しては法人化とかそういう
ものは知事公室長とも話をした
ことないし知事公室長から聞い
たことも無い
安慶田氏は「現在の事務所の価
値が問われているのであれば、
議会でしっかり議論して判断し
てほしい」と述べました。


知らぬそんぜぬで
は通用しない。
副知事だったのは
事実で翁長との
共犯はまぬがれません。
責任を追及すべき
狡猾漢・安慶田氏の
責任をその場で問うべき
謝罪とは賠償
全財産の没収は
あたりまえ
初代副知事が翁長知事
とのコンビであり
知事の公費米旅行のたびに
那覇空港に集合して
出征兵士の見送りよろしく
万歳三唱で送り出した
ではないか。
テレビ局にいくらでも
証拠は残っている
成果は見込めないけど
パフォーマンスは
自分たちの義務とでも
いわんばかり。
辺野古反対派が画面を
通して見届けている
やはり次も翁長に
一票投じると固い
決意をする
県庁も株式会社化を
知っていたと百条委員会
で話をしているのに、
安慶田氏は法人という
認識は無かったと
述べてる
副知事や公室長、
基地対策課が知らない
訳がない。玉城知事や
県幹部職員は隠蔽や
目的の為なら平然と
虚偽答弁をする連中。
安慶田氏も同じだと
思います。ワシントン
事務所にあるのは
不正や違法行為だらけで
県民にとって何の
価値もない。不正や
違法行為を追及し
関わったすべての
人物を処罰もせずに、
提出すべき書類も出せ
ないのに議論する
価値もないと思います。
故翁長知事の強い意向で
ワシントン事務所設置が
実現してその当時マスコミ
などに大きく取り上げられ
ていたと多くの県民が
記憶していると思います。
ワシントン事務所が何故
沖縄県の行政事務所のではなく、
株式会社沖縄県ワシントン
事務所と言う営業実態のない
設置にしたのか、「誰の指示」
でそうしたのかが県民は
知りたいのですよ。
安慶田氏は何を
勘違いしてるのか?
議会や世間は、
ワシントン事務所の
成果や意義を論じて
いるのではない。
設立や活動状況が
違法か?適法か?を
論議しているだけだ。
違法であっても、
何だかの成果や存在
意義があれば、継続
していいのか?
法治国家では絶対に
あり得ない考え方である。
責任意識がまるでない
安慶田、こんなやつが
よくも副知事をやってた
もんだ、ただけがらわしい。
設立当初の副知事だつた
安慶田光男氏が
ワシントン事務所が
株式会社の法人格を
持つていたことを
「知らなかつた。」とは
政権は黒い闇に
包まれていた?
暗黒の翁長政権
そういえば頭は瑕疵
かつらで変装して
当庁してたなあ
冷暖房の知事室にこもり
朝から晩まで
癌と闘っていた
知事としての成果は
ほとんど皆無
不正のかぎりを
つくしていた
ワシントン事務所もそのうち
のひとつだった
役立たずという一言につきる
なにも知らなかった
とはふてえやつ
給料かえせ
閉鎖求め署名活動開始
県民の会、米事務所問題で
3/22(土) 八重山日報

記者会見する川満さん
(右から2番目)ら
=21日午後、県庁
県米国ワシントン駐在事務所が
株式会社だった問題で、同事務
所の「閉鎖を求める県民の会」
代表を務めるタレントの川満
しぇんしぇー(川満聡さん)が
21日、県庁で記者会見し、オン
ラインで署名活動を開始した、
と発表した。署名活動は26日ま
で行い、27日に県と県議会に提
出する予定。
川満さんは「今までは新聞を受
け売りしていたが、新聞を鵜呑
みにするのは危険だと知り、真
実を求めるようになった。おか
しいことはおかしいと言わない
と、県民に真実が伝わらない」
とメディアへの不信感を語った。
県民の会はホームページを開設
し、ワシントン駐在事務所問題
に関する情報発信も始めた。
県議会では28日に駐在事務所の
活動事業費を盛り込んだ2025年
度一般会計当初予算案を採決す
る予定で、県民の会は動向を見
極めた上で署名活動の継続を判
断する。署名活動は20日から始
め、21日までに100人超の協力が
得られているという。


川満せんせい
がんばってちょ
ちばりよ~♪
やればできる
元気があれば
なんでもできる
川満さん懐かしい
ですね。
沖縄ではズームインが
放映されなかったのに
毎回沖縄情報がよく
伝わるリポートでした。
宮古島でハルさー
してるんか
居酒屋のおっさんか?
むかしの名前で
でています
安慶田も宮古島出身
川満もどうよう
宮古島たいけつか
このまま解決
せずにどろぬまの
ようそう
まあみてみましょう


百条委員会が安慶田元副知事を
参考人招致「法人という認識は
無かった」
3/27(木) 沖縄テレビOTV

沖縄テレビ
沖縄県のワシントン事務所を巡
り設立当初の副知事だった安慶
田光男氏が27日、県議会の百条
委員会の参考人として出席し
「法人という認識は無かった」
と証言しました。
安慶田氏は、2014年に翁長県政
が発足した際、副知事に就任し、
在任中に県のワシントン事務所
が設置されました。
安慶田氏は、今日の参考人招致
でワシントン事務所が株式会社
の法人格を持っていたことを認
識していたかを問われ、知らな
かったと証言しました。

元副知事 安慶田光男氏:
ワシントン事務所の手続き事項
に関しては法人化とかそういう
ものは知事公室長とも話をした
ことないし知事公室長から聞い
たことも無い
安慶田氏は「現在の事務所の価
値が問われているのであれば、
議会でしっかり議論して判断し
てほしい」と述べました。

知らぬそんぜぬで
は通用しない。
副知事だったのは
事実で翁長との
共犯はまぬがれません。
責任を追及すべき
狡猾漢・安慶田氏の
責任をその場で問うべき
謝罪とは賠償
全財産の没収は
あたりまえ
初代副知事が翁長知事
とのコンビであり
知事の公費米旅行のたびに
那覇空港に集合して
出征兵士の見送りよろしく
万歳三唱で送り出した
ではないか。
テレビ局にいくらでも
証拠は残っている
成果は見込めないけど
パフォーマンスは
自分たちの義務とでも
いわんばかり。
辺野古反対派が画面を
通して見届けている
やはり次も翁長に
一票投じると固い
決意をする
県庁も株式会社化を
知っていたと百条委員会
で話をしているのに、
安慶田氏は法人という
認識は無かったと
述べてる
副知事や公室長、
基地対策課が知らない
訳がない。玉城知事や
県幹部職員は隠蔽や
目的の為なら平然と
虚偽答弁をする連中。
安慶田氏も同じだと
思います。ワシントン
事務所にあるのは
不正や違法行為だらけで
県民にとって何の
価値もない。不正や
違法行為を追及し
関わったすべての
人物を処罰もせずに、
提出すべき書類も出せ
ないのに議論する
価値もないと思います。
故翁長知事の強い意向で
ワシントン事務所設置が
実現してその当時マスコミ
などに大きく取り上げられ
ていたと多くの県民が
記憶していると思います。
ワシントン事務所が何故
沖縄県の行政事務所のではなく、
株式会社沖縄県ワシントン
事務所と言う営業実態のない
設置にしたのか、「誰の指示」
でそうしたのかが県民は
知りたいのですよ。
安慶田氏は何を
勘違いしてるのか?
議会や世間は、
ワシントン事務所の
成果や意義を論じて
いるのではない。
設立や活動状況が
違法か?適法か?を
論議しているだけだ。
違法であっても、
何だかの成果や存在
意義があれば、継続
していいのか?
法治国家では絶対に
あり得ない考え方である。
責任意識がまるでない
安慶田、こんなやつが
よくも副知事をやってた
もんだ、ただけがらわしい。
設立当初の副知事だつた
安慶田光男氏が
ワシントン事務所が
株式会社の法人格を
持つていたことを
「知らなかつた。」とは
政権は黒い闇に
包まれていた?
暗黒の翁長政権
そういえば頭は瑕疵
かつらで変装して
当庁してたなあ
冷暖房の知事室にこもり
朝から晩まで
癌と闘っていた
知事としての成果は
ほとんど皆無
不正のかぎりを
つくしていた
ワシントン事務所もそのうち
のひとつだった
役立たずという一言につきる
なにも知らなかった
とはふてえやつ
給料かえせ
閉鎖求め署名活動開始
県民の会、米事務所問題で
3/22(土) 八重山日報

記者会見する川満さん
(右から2番目)ら
=21日午後、県庁
県米国ワシントン駐在事務所が
株式会社だった問題で、同事務
所の「閉鎖を求める県民の会」
代表を務めるタレントの川満
しぇんしぇー(川満聡さん)が
21日、県庁で記者会見し、オン
ラインで署名活動を開始した、
と発表した。署名活動は26日ま
で行い、27日に県と県議会に提
出する予定。
川満さんは「今までは新聞を受
け売りしていたが、新聞を鵜呑
みにするのは危険だと知り、真
実を求めるようになった。おか
しいことはおかしいと言わない
と、県民に真実が伝わらない」
とメディアへの不信感を語った。
県民の会はホームページを開設
し、ワシントン駐在事務所問題
に関する情報発信も始めた。
県議会では28日に駐在事務所の
活動事業費を盛り込んだ2025年
度一般会計当初予算案を採決す
る予定で、県民の会は動向を見
極めた上で署名活動の継続を判
断する。署名活動は20日から始
め、21日までに100人超の協力が
得られているという。

川満せんせい
がんばってちょ
ちばりよ~♪
やればできる
元気があれば
なんでもできる
川満さん懐かしい
ですね。
沖縄ではズームインが
放映されなかったのに
毎回沖縄情報がよく
伝わるリポートでした。
宮古島でハルさー
してるんか
居酒屋のおっさんか?
むかしの名前で
でています
安慶田も宮古島出身
川満もどうよう
宮古島たいけつか
このまま解決
せずにどろぬまの
ようそう
まあみてみましょう

Posted by びーがたらよーん at 08:15│Comments(1)
この記事へのコメント
安慶田は盗人猛々しい ワシントン事務所も即刻閉鎖 国と国との交渉になぜ一介の地方が事務所を置くのか意味不明 県民の税金を無駄に使うな
Posted by John Doe at 2025年03月28日 08:44