2021年06月23日

小池さんそっとお休み先長い

小池都知事、過労で入院…
「声がかれて」と息切らす
6/22(火) 読売オンライン

小池さんそっとお休み先長い

小池都知事

東京都は22日、小池百合子知事が過度の
疲労で静養が必要になったとして、今週の
公務を取りやめると発表した。関係者によ
ると、同日午後、都内の病院に入院したと
いう。小池知事の公務は、多羅尾光睦
(みつちか)副知事が代行する。

小池知事は22日も都庁に登庁。都医師会
や自治体とワクチン接種について協議する
オンライン会議に出席した際、「すみません。
声がかれていまして、恐縮です」と息を切ら
した様子で話していた。都などによると、
この日夜に予定していた民放ニュース番組
の出演なども見合わせた。

小池知事は、都の新型コロナウイルス対策や、
開幕まで1か月に迫った東京五輪に向け、指揮
を執ってきた。今月25日には都議選の告示が
控えており、地域政党「都民ファーストの会」
の特別顧問を務める小池知事の対応が注目され
ていた。




上からも下からも

叩かれまくって

板挟み状態でよく頑張

って来たと思う。

先ずは何よりゆっくり休んで

体調回復されるように

お祈り申し上げます。

なんだかんだで

その辺の国会議員に

比べたら圧倒的に仕事して

いたと思います。

年末年始もろくに

休んでないでしょう。

おだいじに。

小池さん、吉村さん、

目の下にクマが

あるのも心配でした。




お二人とも、

休めるときは休んでください。

キャスターは

何の権限も無いのに

公共の電波を使って

持論を述べて、

自分と意見の違う政治家、

役人を批判して数字

稼ぎしてるだけだろ。

視聴者はバカばかりと

見下してるんだろ

小池都知事は6月5日に

コロナワクチン接種を

されています

この時期の体調不良と

関係はありませんか?

自分は1回目接種後1週間で

肺炎を発症

よくなったと思って

2回目接種後また1週間で肺炎発症

その後手足の痺れ、

体中の痛み、倦怠感、頭痛などの

不定な体調不良が1ヶ月続いて

やっとよくなりました

このワクチンにはどうも

遅発性の副反応があるきが

してなりません

でも過労で片付けられて

しまうのでしょう

悪人といえば

平井デジタル相だ

見かけは大事

悪人面はいただけません

平井デジタル相「新音声」
NEC恫喝の裏に親密会社ゴリ押し 
官製談合防止法違反の疑い
【先出し全文】
6/16(水) 文春オンライン

平井氏が下した“別の指示”とは……

小池さんそっとお休み先長い

「デジタル庁は死んでも発注しない」。五輪
アプリを巡り、NEC排除を命じた平井卓也大臣。
「国民目線でムダをなくすため」と釈明するが、
それを覆す音声を小誌は入手した――。




もしかしたら

韓国の企業に

システムなど

まるなげ発注してる

のにもこの平井大臣が

絡んでるのではないか

かなり怪しい。

公安の監視対象きまり。

もともとが

コリアンの相があるぞ

政府が突然デジタル庁を

ゴリ押しし始め、

トップに電通出身の平井氏を

任命した時点で、

何やら裏がありそうな

気がしていた。

コリアンと断定

この方は、

速攻で大臣も国会議員も

やめていただくべきだ!

薄気味悪いと思っていた

先ずは恫喝で利権を追求して

きた電通から離れて

平井氏を辞めさせ、

もっと若い

もっと真にデジタルに

精通した人材を登用して

いくべきと進言したいです。

このチンピラは最初から怪しかった

平井のキャリアで、

何でIT担当大臣が務まるのか

さっぱり理解できない?

この記事の内容が事実なら、

訴追すべきだと思う。

そもそも、デジタル庁

なんていらない

国民になじみのない

部署をつくっては

わけのわからい人物が

大臣に就任してします

異常さ

違和感しかない

血税を食い物にしてるのは、

企業ではなく平井大臣だった

ってことか。

おれこんな奴

いやだ

このファーウェイに

一番近しい男が、

全省庁に跨るデジタル庁の

トップになる。

あとはご想像あれ。

独禁法を取り締まる立場の国が

このようなことを平然と

行う無神経さに驚くばかりです。

大臣としての資質の問題と

任命した首相にも問題

があります。

香川県民です。

幸い私はこの人に投票した

ことはありませんが、

このような人物を国会に

送り出したことに、

全国の皆様に大変申し訳

なく思います。

地元では「香川の恥だ」と

の声も出ています。

あのCOCOAとかいう

出来損ないアプリの発注も

こいつが絡んでいるのかな?

その可能性は十分ある

あちこちで不具合起こした

ワクチン接種予約ソフトも然り。

どこも基本的な技術力が

欠如した所に発注されている。

電通の歴代のトップは

在日なんだろ

コリアンはどうにも

信頼できない種族

もっと発注過程をクリアに

して欲しいものです。

五輪のチケ発売

システムも

違和感だらけ

五輪の役職重要ポジションに

在日があたりまえの

ようにすわっています。

コリアン同士が

手を組んでなにかを

しでかす

あるいはもうすでに

しでかしている気がする。

それが日本侮辱である。

香川県での素行の悪さは

有名な話と聞きました。

名前の出てるACESという

ベンチャー企業、

HPを見たらソフトバンクと

関係のある会社だった。

日本企業のNECには厳しいのに

あちら関係には優しい。

半はげが裏で

ひそかにうごめいている

電通関係は、

日本の政治に悪影響しかない

政治から切り離すべき

政商ソフトバンクも

同様にね

コリアンひとりも

いらぬわ

久保、堂安、富安、田中、上田、

こんな顔いらん

八百長の温床

除鮮あるのみだ

もうこんな人

辞めてもらいましょう。

政治家でも何でもない

じゃないですか。

おまけにあの訳アリの

「電通」の出ですか!

政府の任命は何処を

見てるんです?

いい加減任命責任位は

守ってください。








Posted by びーがたらよーん at 03:29│Comments(1)
この記事へのコメント
沖縄戦地上戦、手榴弾の住民交付  日本陸軍最悪の悲劇インパール作戦で行軍前に渡されたのが38式歩兵銃の弾丸200発入りの一箱だけで在ったこと、それだけ軍用物資も枯渇していた。

沖縄タイムス【戦争戦体験を語る渡口彦信氏(94)、自責の念に駆られこれまで語って来なかった戦争体験を明かした云々、「人が人でなくなる戦争は二度としてはいけない」と語った】との報道。

当たり前です、戦争を体験した非戦闘員も戦闘員も口を揃えて【戦争はしちゃいかん】と語ります。

体験者は【戦争反対】と口にしません。口にするのは同年齢層でも非体験者だけで在ること。

【戦争反対】 その主張が戦争をする前提をもって反対を唱えていることに自覚がない摩訶不思議。

体験者は是も非もなく揃って【戦争はしちゃいかん】と言う、その理由にメディアが気付かない。

戦争に賛成も反対もなく、戦争そのものがいけないとし、体験者が【戦争はしちゃいかん】と言う。

報道の読谷村元陸軍高射砲隊兵の渡口彦信氏94歳【これまで語ってこなかった戦争体験】を軍の立場で語ったことは珍しく、勇気が在る方と想います。


実は【戦争はしちゃいかん】と語る体験者(軍人の場合)は、自己関与に一切口を噤むのが共通していた。だから、それ以上の言及がなかったこと。

恐らく、事実を語ると自身の心が折れてしまう気がするのだろう。自責だけでなくそれ以上が在る。

だから、体験者の証言は受動的で客観的な言葉で語ることが多かった理由で在る。

(㊟読売新聞渡辺社長 配属先が横浜高台の高射砲陣地、砲弾が演習用の木製のままで在ったことに驚き、上官を「こんなんでやれんでしょっ」と糺せば、「心配ない、そのときは実弾が渡る」との返事にまた驚いたとのこと。戦後、東大に復学した渡辺氏が200人の赤い手下を従える日本共産党の在東大の細胞役に抜擢されていた、共産党員だった。卒後、党内で出世したがアッサリ辞めて読売新聞に入社した。その理由を「日本共産党にがっかりした」として、「俺は共産主義でもなんでもない、愛国主義だ」と断じた。だから政権与党に重用されて歴代首相から厚い信頼を得た)


今回、渡口彦信氏94歳が沖縄タイムスの取材で【自責の念に駆られ】と告白したことも、色々知る関与者として口に出来なかったので在る。

(㊟沖縄守備隊高射砲隊の旧日本陸軍九九式88mm高射砲 今の海上自衛隊艦艇の主砲で在るイタリア製射撃管制レーダー照射型76mm速射砲と射程が同じく16kmです。えっ、戦車より小さい口径76mmが軍艦の主砲?・・・今の艦砲は対艦用ではなくて、自艦艇に飛来する亜音速の対艦巡航ミサイルを撃墜するための射撃管制レーダー照射型防御砲です。旧日本軍と違って今の速射砲弾の先端には金色の「近接信管」が付いているので確実に撃墜します。旧日本軍には近接信管が無かったので当たりません。現在、例え敵が対空砲火をかいくぐっても、今度は毎分4500発の20~30mm多連装機関砲が待ち構えています、弾幕です。然し、旧日本軍の最後の撃墜手段が40mm高射機関砲でしたが、砲弾を重力で上から機関砲の機関部に落とし入れる100年前の仕組みなので、発射音が「タン、タン、タン」の超遅でしたから、時速500km前後の敵機にまったく当たりません)


なお、当時、異常体験をかろうじて記憶に留める幼かった方も今や80歳台です。沖縄県民の平均寿命が男80歳・女87歳ゆえに、10年以内に体験者がいなくなること。


玉城知事が本日の追悼式典で戦争体験を語り継ぐと
挨拶したが、戦争体験を語れば平和が得られることは100%在り得ません。

今の考え方は戦争をするのではなく、「戦争を抑止させる」ことが先進国の軍隊の在り方です。

まさに渡口彦信氏(94)の「戦争は二度としてはいけない」を現わす体制を構築することが軍隊の責務で在ります。


よく、「平和的な外交手段で国際問題の解決を図るべきだ」と一見綺麗ごとだがその実世間離れの意見を聴くことが在る。

或いは、「戦争は最後の外交手段で在る」とする頓珍漢な愚論を説くしたり顔の方もいる。

そして、「安保関連法で日本が戦争する国になった」と妄想を喧伝した日本共産党の事例が在る。

これらの暴論に共通するのが戦争をその実是認している思想に在ること、危険な考え方で在る。

そして、戦争を口にする癖に戦争そのものを知らない馬鹿げたことが共通していること。

戦えば戦争なのか?  我が国の戦国時代でもその様なおちゃめな戦争など試が在りません。

戦争  その前に必ず敵軍と自軍の分析を行い戦術を組立てます。それなしに戦う事例を知らない。

すなわち、戦争に勝つための【戦略】が組めないと戦争が不可能で在ることを、驚くことに、おちゃめな戦争論者が知らない分けである。

戦争は勝てると確信の戦略が無ければ必ず負ける。

それなのに、自国の抑止力態勢どころか敵の現状も知ろうともせずに、なにを軽々に戦争する日本と馬鹿げたことを言っているのかも自覚が無い。


どんなに平和的な外交で問題を解決と唱えても、主張の裏返し力の証しを見せ付けて相手に理解させないと必ず侮られてしまうのが外交で在ること。

証しも無い国の主張に耳を貸す国はいません。


玉城知事の本日の挨拶、「日米両政府へ在沖縄米軍基地面積と辺野古埋立ての意見、中國を暗示した沖縄との伝統的な交流史、そして膨張主義中國の尖閣諸島侵犯に全く言及無し」の趣意、2018年10月知事選演説と同じで在った。

それを、当選公約で玉城知事が【沖縄にアジアのダイナミズムを導入する】と表した。

それが2019年4月中旬に北京宮殿詣でから帰国した玉城知事の第一声【沖縄を一帯一路の通過点にしたい】で在った。沖縄が独立国家と誰かに言い含められていたわけだ。

玉城知事がどんなに中國交流史を持ち上げても、琉球大学医学部が本島住民遺伝子解析で【大陸の影響がない、むしろ内地と互いに影響し合っている】と表した。

玉城知事が今日も言った太古からの大陸交流が事実なら、なぜ中國人との混血残滓がないのか理由を教えてくれ。


最低でも、現物証拠でも、今から3000年前の縄文時代後期から沖縄古代人が伝統漁船サバニで九州を起点に内地交流を活発にして来た。

ところが、サバニが中國大陸に渡っていた中國の古文書記述を見たことが無い。

今から2000年前の弥生時代に、中國人官僚が福岡の出張所でしたためた外交文書と輸出入明細を書いた時の硯が福岡市内の遺跡で発掘されている。

これから察すると、国次元の支配層が漢字の読み書きが出来ていたことになる。まさに、今で言う国際情報化社会の走りで在ったこと。

邪馬台国の女王卑弥呼が魏に使者を送り、皇帝が100枚の銅鏡を土産に持たせたこと(通称、卑弥呼の鏡)。弥生時代のことで在る。

玉城知事が中國交流史の沖縄と言うなら、妄想ではなくて証拠を現わすこと。

序に、挨拶で玉城知事が独自な文化の沖縄と独立を匂わす言葉を使ったが、沖縄方言そのものが1000年前の平安時代の古語で在るから日本語体系に在る、すなわち、発音も中國語と全く違う。

対して、沖縄には遺物と言えば北谷町で数年前に発掘された5500年前の福岡県朝倉市産の縄文土器だけで在ること。

だから、琉球大学医学部の公表通りだった。
Posted by 坂田 at 2021年06月23日 19:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。