2025年05月20日

賄賂性江藤農相気にもせず

コメ発言「儀礼超えて受け
取れば賄賂性も」 甲南大の
園田寿名誉教授、江藤農水相に見解
5/19(月) 産経新聞

賄賂性江藤農相気にもせず

石破茂首相との面会後、記者団
の取材に応じる江藤拓農水相
=19日午後、首相官邸

価格高騰が続くコメに関し江藤
拓農林水産相が「(私は)買っ
たことがありません。支援者の
方がたくさん下さるのでまさに
売るほどある」などと発言した
ことが波紋を呼んでいる。
園田寿・甲南大名誉教授(刑法)
に見解を聞いた。

江藤拓農水相が支援者から社会
的儀礼の範囲内でコメを受け取
っていた場合には違法性はない
といえる。ただ、仮に儀礼の範
囲を超えるような大量のコメを
受け取っていれば、賄賂性が生
じる余地があり、刑事責任を問
われる可能性もある。

刑法は、職務権限を持つ公務員
が職務に関し賄賂を受け取るこ
とを単純収賄罪と規定している。
特別の計らいを依頼する「請託」
を受ければ受託収賄罪が成立し、
刑が引き上げられる。

今回は江藤氏がコメを受け取っ
た時期や数量、相手先などが賄
賂性の有無を判断する上で重要
になる。同時に、江藤氏に対し
て支援者がどのような趣旨でコ
メを贈ったのかという部分も問
われることになるだろう。




政治絡みの支援金は

個人からだろうが

法人からだろうが

帳簿にきっちり

記載しなければ

ならない

ものによる支援も

同様だろ

大臣クラスになると

就職や入学で

口利きさえすれば

効果覿面

その人に大きな

見返りをもたらす

政治支援金

規制法に違反する行為

賄賂だぞ

支援者はお米を大量に

買って江藤氏に

送ったことも考えられる

マネーロンダリング

である

他の議員も米を貰って

いなかったか

涼しい顔して

議員はみんな

もらっていたと

なると令和

お米疑惑騒動だ

社会的儀礼もなにも、

米を作ることを生業

とする農家が、自ら生産した

米を家族でもない人間に

贈るということは、そも

そも一般的な社会的儀礼として

あることだろうか?

特に野菜と米はまったく違う。

米はお金そのものだ。

それを所管する農林水産大臣

に贈る行為は、賄賂以外に

ありうるのだろうか?

山吹色の万両である

農家は地中ふかく

に新米を隠し持つ

ある意味で狡猾

七人の侍で黒沢

は見逃さなかった

いちばん賢いのは農民

石破首相は任免責任

などの謝罪などいいから

即刻辞任するのが筋

一刻でもながく

テレビに映れば

うつるほど

国民の憎悪は

倍増するはず

怒髪天という

その勢いで選挙があれば

悲惨な結果をもたらす

のはあきらかだ

お米はいまの時節

すぐに換金できる品

ビットコインよりも

現実的でなまなましい

政治資金収支報告書

への記載は?

完全に受託収賄罪でしょ

江藤農水相、石破、森山

完全に国民を裏切るこんたん

何一つできないのに

椅子にすがみつき

無能まるだし

江藤農相、自身の「コメ買った
ことない」発言を「全面的に
撤回しおわび」…辞職は否定
5/19(月) 読売オンライン

賄賂性江藤農相気にもせず

石破首相と面会し、報道陣の
取材に応じる江藤農相
(19日午後、首相官邸で)

江藤農相は19日夜、コメ価格
の高騰に絡む自身の失言につい
て、「全面的に撤回し、皆様に
おわびを申し上げる」と首相官
邸で記者団に語った。「結果を
出すことで信頼回復に努めたい」
とも述べ、辞職は否定した。

【写真】目をつむり、深々と…
謝罪する首相

賄賂性江藤農相気にもせず

参院予算委員会で答弁する江藤
農相(19日、国会で)

これに先立ち、石破首相は江藤
氏を首相官邸に呼び、不適切な
発言だったとして厳重注意した。
江藤氏は記者団に、「辞職すべ
きだと言われればそうするつも
りで官邸に来たが、首相と官房
長官から、大いに反省した上で
職務に励めと言われた」と説明
した。

江藤氏は18日、自民党佐賀県
連の政治資金パーティーで、
「(コメを)買ったことがない。
支援者がたくさんくださるので、
売るほどある」などと発言し、
その後陳謝していた。




当面は傷を

浅くするのが

急務なのに

石破と江藤

コンビで取り返しの

つかない深い

刀傷をおう

バカにもほどがある

愚かさは

歴代総理でぴかいち

あの宇野総裁の方が

腹切りができる

侍だった

何もできないが、腹もきらない

こんな現役なんて

日本人として

くずだ

目にものみせる

ときはもうすぐだ!

米が高かろうが

安かろうが

私には関係ない!

これが本音なのであろう

農相の食料庫には

お米か山のように

積まれて、あまった分は

売りたいくらいだと

高々とおっしゃっている

この発言の最大の問題は、

支持者から大量の米を

タダでもらっていたこと。

農水相への賄賂と受け取

られてもおかしくない。

発言を撤回するというなら、

もらった米も返せ!

各党はこれを機に、

もらった物品、サービスにも

政治資金並みの規制、

公開を適用するように

法改正をすべき。

辞任すべき

腹かっさばくべき

石破より

はじめよ

ついで森山や村上

岩盤保守はけっして

リベラルの石破を

支持しません。










Posted by びーがたらよーん at 07:39│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。